韓国風冷奴
最近、いささか飲みすぎ注意報です。
早い時間から飲み始めてしまうときが危ない。
早くに切り上げようと思いつつ、ダラダラ飲んでしまっている。
さすがに12時間ノンストップはキツかったです。
そんなわけで、昨日はいつもの亜細亜 で、はじめての冷奴。
韓国風というネーミングに惹かれました。
赤い、いかにも韓国的なソースがかかってました。
木綿豆腐のような、そうでないような食感の豆腐。
抜群ではないけれど、そこそこ旨かったです。
それはそうと、こんなに韓国料理が好きなのに、まだ韓国に行ったことがないです。
テレビのニュースでは、ときどき見たりしますが、いったいどんなところでしょうか?
国のカラーが赤いくらいだから、食べ物すべてが辛いんでしょうか?
そうだったらいいのに。
小学生並みの質問ですね。
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 茂原で食べた親子丼(2013.11.20)
- カフェ ラ ヴュブランシュで花咲チーズオムライス&ハンバーグ&チーズケーキハーフ(2013.11.19)
- 渋谷で牛角(2013.02.13)
- 和風ラーメン一期一会(2013.02.15)
- モンスーンカフェ(2013.02.20)
最近のコメント